2014/12/31 16:30
網絡走紅:2014年度 中国の10大ネット流行語
「且行且珍惜」「買買買」など 2014年もあとわずかとなりました。。。
今年も「華流 チャイナ日和」を見に来ていただき、本当にありがとうございました m(._.*)m
少し早いですが、ひとまず、2014年の「華流 チャイナ日和」は、以下の記事をもって最後の更新とさせていただきます☆
2015年も今年同様、どうぞ宜しくお願いいたします (*^.^*)
2014年最後の話題は、今年、中国のネットではやった流行語「2014年度 中国の10大ネット流行語」に関するニュースです☆ 以下
尋医問薬網の記事(抄訳)です。。。 詳細は
[続き]からどうぞォ~☆
>>>>博客村 排行傍 >>>>博客 排行傍☆2014年度 10大ネット流行語☆ 1.且行且珍惜(大切にしながら歩まなければならない)
2.你家里人知道嗎?(家族は知っているの?)
3.画面太美我不敢看(画面があまりにも素晴らしくて眺める勇気がない)
4.萌萌噠(かわいい~)
5.現在整個人都不好了(耐えられない)
6.也是醉了(参った!)
7.買買買(買え買え買え!)
8.現在問題来了(ここで問題です)
9.有銭、就是任性(金持ちはわがまま)
10.我只想安静地做個美男子(やっぱり僕は静かなイケメンでいたい)
★関連ニュース★
・
華語楽壇:今年、中華圏ミュージックシーンを賑わせた「2014年度10大アルバム」・
十大神曲:中国のネットユーザーが選ぶ「2014年度10大洗脳ソング」が発表!! 第1位は奇妙な脱力系ラップ曲・
網絡走紅:2012年度 中国の10大ネット流行語、「你幸福嗎?」「屌絲」など・
2008年度 中国の流行語あれこれ -新華網-
[続きを読む...]
☆2014年度 10大ネット流行語☆
1.且行且珍惜(大切にしながら歩まなければならない) 今年3月、若手女優との“不倫”を認めた人気俳優ウェン・ジャン(文章)が自身のミニブログで綴った謝罪コメントに対して、人気女優で妻であるマー・イーリー(馬伊俐)が、自身のミニブログで返したコメント「恋愛雖易、婚姻不易、且行且珍惜(恋愛は簡単だが、結婚生活は難しい。大切にしながら歩まなければならない)」がブレイクした。
2.你家里人知道嗎?(家族は知っているの?) ネットカフェでニュースを見ていたあるネットユーザーが発した「你在這麼屌、你家里人知道嗎?(君がこれほど野暮ったいこと、家族は知っているの?)」という言葉が大人気となった。
3.画面太美我不敢看(画面があまりにも素晴らしくて眺める勇気がない) 人気歌手ジョリン・ツァイ(蔡依林)の曲「布拉格広場」の歌詞から、ネットユーザーにからかう時や自嘲する時などによく使われている。
4.萌萌噠(かわいい~) 「萌萌噠(かわいい~)」は投げキスの擬音語から派生したネット用語で、多くの場合、何かに可愛さを感じた時に使われている。
5.現在整個人都不好了(耐えられない) 中国の大手ネット掲示板・天涯社区のあるスレッドのタイトル名から、“我慢できない”“耐えられない”時の表現としてよく使われている。
6.也是醉了(参った!) 人気オンラインゲーム「英雄連盟(League of Legends)」シリーズのファンが、武侠小説「笑傲江湖」の主人公のセリフを使い始めたところ、大人気となった。“どうしようもない”“何とも言えない”といった時の表現としてよく使われている。
7.買買買(買え買え買え!) ミニブログの人気ブロガーとその父親との会話の中から生まれた「お父さん、これ」「買え買え買え!」というやり取りがブレイクした。
8.現在問題来了(ここで問題です) 「挖掘機、哪家強?中国山東找藍翔(確かな技術の掘削機のメーカーは?中国山東找藍翔)」というCMから、ネットユーザーが「現在問題来了(ここで問題です)」という付け加えたフレーズが大流行した。
9.有銭、就是任性(金持ちはわがまま) ある健康食品の詐欺に遭った被害者が、詐欺だと気付きながらも何度も詐欺犯にお金を送っていたという事件で、その被害者が「彼らが一体どれだけ騙し取れるのか知りたかった」とコメントしたのに対して、ネットユーザーが揶揄して使った言葉「有銭、就是任性(金持ちはわがまま)」が流行した。
10.我只想安静地做個美男子(やっぱり僕は静かなイケメンでいたい) 人気ネットドラマ「万万没想到」シーズン2の第1話から、主人公扮する三蔵法師が繰り返す念仏「我只想安静地做個美男子(やっぱり僕は静かなイケメンでいたい)」がブレイクした。