中国一幕 0023:1100年前の中国の仏像から高僧のミイラが発見
今日の一枚は、コレです☆
このほど、オランダのドレンテ博物館(Drents Museum)にて、1100年前の中国の仏像から高僧のミイラが見つかったそうです。
同博物館が所有する仏像をCTスキャンしたところ、1100年前に死亡したとされる僧侶のミイラが入っていたとのこと。
こんなことがあるんですね、、、ちなみに、この仏像は今年5月までハンガリーの自然史博物館で展示されるそうです。(from 済寧新聞網)
★関連ニュース★
・佛祖売萌:一緒にパチリ!? ピースサインをする仏像がネットで話題に!! -河南省洛陽市-
・華麗現身:「オールバックの大仏」が「9体の龍とひょうたん」に改造され、お披露目!! -河南省洛陽市-
・美不勝収:中国三大石窟の一つ「龍門石窟」のライトアップで照明グレードアップの試験点灯 -河南省洛陽市-
・中国之最:24金メッキの11,103体もの仏像が登場 -瀋陽市大法寺-
![]() | 仏像の見分け方 (とんぼの本) 西村 公朝 小川 光三 新潮社 1987-09 売り上げランキング : 95929 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
コメントの投稿